ペット事業者支援協会とは

昭和53年(1978年)創業、ペット用品の総合商社 P&Lジャパンが運営サポートする日本ペット事業者支援協会では、トリミングサロン、ペットホテル、ペットシッターなどペット事業の運営、また開業のお手続き、店舗設備、什器、仕入れなど様々なお悩みをオープン前、運営後もトータルサポートします。


ペットプロテクトとは

「ペットプロテクト それはお客様とお店のための安心サポート」

 

ペットプロテクトは、一般社団法人日本ペット事業者支援協会が提供する、ペット事業者向けの加盟付帯型事業者保険サービスです。

 

「お客様と、お預かりするスタッフの皆さまに笑顔と安心を。」

 

本来、不可避的な事故やトラブルに関して、運営管理者に責任はございません。しかしながら、現状として事故やトラブル発生時の責任の多くが、お店側(ショップ、サロン等)に集中する傾向にあるというデータがございます。これは、大切なお客様と愛犬への強い想いからくるものと考えられます。

 

一方、ペットを預けるお客様側も、お店側の問題ではなく、自身の犬(猫)が迷惑をかけてしまうのではないか、躾や性格に問題はないかといった不安を抱えていらっしゃるのは事実です。

 

事故の状況にもよりますが、その責任を全てお店側が負うことが、必ずしも最善の解決策とは言えません。

 

そこで、お店側が一方的に『負担』するのではなく、お客様より日本ペット事業者支援協会加盟店として「ペットプロテクト」のサービス料を頂戴することで、お客様は安心してペットをお預けいただけ、お店側も働くスタッフも大きな心の負担なく、より安心した環境をお客様にご提供することが可能となります。

 

ペットプロテクト(商標登録済)

 



ペット事業者向け保険

《保険の概要(付帯保険)》

 

受託賠償責任保険:お預かり中のペットへの損害賠償を補償

施設賠償責任保険:施設内での事故やお客様への賠償責任を補償

対象:日本ペット事業者支援協会の加盟店(ペットショップ、トリミングサロン、ペットホテル、ペットシッター、訓練士・トレーナーなど)

加盟料金:0円

月額費用:

ペットショップ、トリミングサロン、ペットホテル:月々3,850円

ペットシッター:月々2,700円

保険金額:1事故あたり100万円、年間最大1億円

開始時期:毎月1日からの加盟が可能

引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社

 

《保険の特徴》

包括的な補償:受託賠償と施設賠償の両方が付帯

幅広い対象:犬猫だけでなく、鳥類や小動物なども対象

業務中の事故をカバー:トリミング中、ホテルでの預かり中、お散歩中、訓練中など、業務中の様々な事故やトラブルに対応

初期対応費用も補償

信頼の引受保険会社:国内大手である三井住友海上火災保険が引き受け

 

(付帯保険は協会ご加盟料金に含まれるサービスです。保険料金などの負担はありません。)

 


大切な命を守るあなたへ。365日、寄り添う安心を。

かけがえのない犬や猫たちの命を預かるペット事業は、愛情、そして責任が伴います。トリミングの最中、ホテルでの預かり中、あるいは日々のショップ運営において、予期せぬトラブルやオーナー様からのご相談は時間を選びません。

私たちは、そんなペット事業経営者の皆様、そして現場で献身的に働く皆様の努力と情熱を深く理解しています。

だからこそ、我々は、皆様が直面する可能性のある様々なリスクやお悩みに、可能な限りスピーディーに対応することを大切にしています。

 

受託賠償責任保険や施設賠償責任保険といった万が一の備えはもちろんのこと、事業運営に関わるお悩みや経営相談、人材育成に至るまで、幅広いサポート体制を整え、皆様の事業をトータルにバックアップいたします。

 

「こんな時、誰に相談すればいいんだろう…」

 

そんな不安を感じたことはありませんか? 私たちは、皆様にとって「困った時の駆け込み寺」のような存在でありたいと考えています。些細なご相談から緊急のトラブルまで、どうぞご遠慮なくお声がけください。経験豊富な専門家が、親身になって対応させていただきます。

 

大切な命を守るお仕事に、本当の意味での「休み」はないかもしれません。

 

しかし、私たちがいることで、少しでも皆様の心の負担を減らし、安心して事業に専念できる環境づくりに貢献できれば幸いです。

 

皆様の事業の発展と、そこで暮らす犬や猫たちの未来のために。日本ペット事業者支援協会は、これからも皆様と共に歩んでまいります。




関連検索キーワード:ペットサロン事業者保険、トリミングサロン事業者保険、ペットシッター事業者保険、ドッグトレーナー事業者保険、訓練士事業者保険